【居住者様必見】“節水”は良いことばかりじゃない?! | 排水管給水設備の 点検・清掃なら鳳開発|鳳開発株式会社(〒247-0002 神奈川県横浜市栄区小山台2-29-49)

【居住者様必見】“節水”は良いことばかりじゃない?!

【居住者様必見】“節水”は良いことばかりじゃない?!

2022年7月25日 排水管清掃について 0

近年、自然環境保護の観点から【節水】というワードをよく耳にします。
もちろん、日常生活の上で【節水】の意識は大事だということを前提にお話しさせてください。

Wikipedia で「節水」と検索すると、
「一方で、都市構造において下水道などでは、一定量以上の水量が常に流入することを前提に設計されている場合に、汚水処理の機能に支障をきたす場合もある。」
と出てきます。

今回お伝えしたいのは、まさにその部分!
集合住宅でも同じなんです。

例えばよく弊社へご相談をいただく事例ですと、洗面台でマウスウォッシュ(洗口液)を使用した後、節水の意識から水をあまり流さなかった為、パイプの中でゼリー状に固まり詰まっていることが多いです。

また、節水を前提に排水管の太さや勾配を設計していないマンションで、個別にリフォームをして節水型のトイレを設置した場合、どうなるかお分かりでしょうか。
汚水排水管に排泄物が溜まっていき、詰まり、そして悪臭等の原因となります。
これが、雑排水管と汚水排水管が 1 つに合流する排水管だったら・・・?
恐ろしいですよね。

ぜひご自身がお住まいの所に合った、【節水対策】を行っていただきたいです。

施工対象地域

鳳開発では東京・神奈川を中心に施工を行っております。
横浜市栄区・港南区は調査無料ですのでお気軽にご相談ください。

東京都

23区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市

神奈川県

横浜市(鶴見区、中区、保土ヶ谷区、金沢区、青葉区、栄区、神奈川区、南区、旭区、港北区、泉区、西区、港南区、磯子区、緑区、戸塚区、瀬谷区、都筑区) 川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区) 相模原市(緑区、中央区、南区) 横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、二宮町、小田原市、南足柄市