給水設備の保守点検について
貯水槽は、住宅や施設に供給する水をためる水槽で、建築物の規模や構造にあった給水システムが設置されています。
これらの貯水槽や高置水槽を定期的に清掃・洗浄することにより、安全で衛生的な水の供給が可能となります。
給水設備の保守点検作業では、水槽本体、給水ポンプユニット、給水管、水質検査、付属の機器などの点検、整備を行います。
保守点検の作業について
1.給水設備点検(槽内外部の外観点検)
2.水槽廻りの清掃
3.報告・記録
4.水質検査
5.給水装置の確認
6.警報の確認
排水設備の点検・清掃
排水設備の保守点検作業について 汚水・雑排水が滞留すると悪臭の発生や、害虫発生の原因となります。そこで、汚水槽・雑排水槽の定期的な清掃が必要となります。当社では清掃・洗浄・点検までお受けすることが出来ます。 保守点検の作…
もっと読む
もっと読む
環境メンテナンス(改善・維持)
環境メンテナンス(改善・維持)OT工法について 高温多湿の日本では、機密性の高い住環境が広まる事でカビや菌類の発生も多くなり、健康被害も増えてまいりました。当社は、このようなカビや菌類を根元から除去し、発生を抑制すること…
もっと読む
もっと読む